2009年9月12日 (土)

JAGL ALL STARS BxR Day2

Round④ SUPER EXHIBITION MUTCH  2009.8.8 (SAT)

     「JAGL ALL STARS  BxR Kill Infinity」 Day.2


10万票を超える投票の中から選出されたAGCプレイヤーによるJAGLオールスター
イベントマッチ「JAGL ALL STARS BxR Kill Infinity」。その2日目のリザルトをまとめて
みました。2日間に渡ってBLUE&REDともにチーム編成は固定で勝敗を争う予定
でしたが、初日が一方的な展開となった為に急遽予定を変更し、チームメンバーを
入れ替え。イベントマッチならではの自由な展開で、MLG紅白戦ならぬMLG紅蒼戦
となりました。

ALL STAR TEAM Day.2

BxR 2日目のBLUE&REDのチーム編成は以下の通り!初日から若干の入れ替えが
発生しています。

JAGL ALL STARS BLUE

hirayama X0 (Trash BOX)         white leo x (Nooby SEALs)
GkZ Neucom Inc (InFeRNo)        VeX4tioN (Lower Reg1oNs)
vNeon (Round④D-1)                 xLASTx (Trash BOX)


JAGL ALL STARS RED

LaLaLa RascaLLL (Trash BOX)   ViD casey (VIVID)
K 2the AgrrA (Round④D-1)         super ryooooooo (Round④D-1)
FB ZEPHYR (Next DimensioN)             SKELT 8 BAMBINO (Fatal Lips) 

halomom (Next DimensioN)

ラウンド1 MLG CTF v6 / MLG CTF Pit v6 

初日のBLUEチーム全勝という結果から急遽チーム再編成を行う事となった2日目。
その成果もあり?試合は1ラウンド目からREDチームが勝利!!MVPは次世代代表
プレイヤーsuper ryooooooo選手が獲得。ちなみにsuper ryooooooo選手の弟も
既に?才にしてHaloプレイヤーとしての才能を開花させつつあるらしいです。新クラン
立ち上げ計画のある方々はスカウトの準備をしておきましょう!

WIN    「ALL STARS RED」          2
LOSE    「ALL STARS BLUE」          1 

R1_2
MVP  super ryooooooo (Round④D-1)



ラウンド2 MLG TS v6 / MLG Amp v6


Rd2はMLG Amp v6でのスレイヤー戦。このラウンドの注目はなんといってもこの
ラウンドがBxR初登場となったAGCの紅一点vNeon選手。華麗なBR捌きを魅せるも、
Fatal Lipsのスーパーエース、スケさんことSKELT 8 BAMBINO選手が18Kと爆発!
MVPを奪う活躍ぶりで、REDチームに2連勝をもたらした。ちなみにスケさんはD-2
FINALで6ラウンド中4ラウンドもMVPを取ったツワモノです。D-1での活躍が早く見たい
ですね!

WIN    「ALL STARS RED」          50
LOSE    「ALL STARS BLUE」          46
 
R2_2
MVP  SKELT 8 BAMBINO (Fatal Lips)

※残念ながらこのラウンドのMVPリプレイはありません。。。。

ラウンド3 MLG BALL v6 / MLG Ldown v6


Rd.3はMLG Ldown v6でのボール戦。このマップを苦手だと宣言する選手が多く、
なかなかスタメンが決まらないREDチームをよそに、数分前からロビーで待ち構える
BLUEチーム。その自信の表れがそのまま結果となって表れたかのようだ。2日目の
初勝利を圧勝で飾ったBLUEチーム!しかしMVPはまたしてもSKELT 8 BAMBINO
選手の手に・・・・。獲りすぎです。たぶん彼はMVPを取るチートを知っていると思われる
ので、今度こっそり教えてもらう事にしましょう。

WIN    「ALL STARS BLUE」          219
LOSE    「ALL STARS RED」          141    

R3_2
MVP  SKELT 8 BAMBINO (Fatal Lips)



ラウンド4 MLG TS v6 / MLG Guardian v6  


Round④はMLG Guardian v6でのスレイヤー。前ラウンドに引き続き、またしても
このマップ苦手コールの耐えないREDチームだったが、super ryooooooo選手の活躍
もあり見事勝利!MVPこそ逃したものの、K 2the AgrrA選手の仕事ぶりも健在の
様子。この両選手を起用しながらも今季DivisioN-2落ちを喫したRound④D-1チーム。
その敗因はたぶんマネージメント手腕にかけたeo555にあるのでしょう。すみません。。

WIN    「ALL STARS RED」          50
LOSE    「ALL STARS BLUE」          35 

R4_2
MVP  super ryooooooo  (Round④D-1)



ラウンド5 MLG TS v6 / MLG Narrows v6  

BxRもいよいよ大詰めとなるDay,2のRd5は、MLG Narrows v6を舞台にスレイヤー
戦で行われた。ご存知の通り、このマップで勝敗の鍵を握るのはスナイプ能力に
長ける選手。AGC 1st STAGE後半戦では目を見張るキレっぷりで数々の選手に
ヘッドショットを撃ち込んだTrash BOXのエースhirayama X0選手がMVPを獲得する
活躍を見せてBLUEチームを勝利に導いた。もはや日本を代表するプレイヤーの
一人である事は間違いないです!


WIN    「ALL STARS BLUE」          50
LOSE    「ALL STARS RED」          48 

R5_2
 
MVP  hirayama X0  (Trash BOX)



ラウンド6 MLG King v6 / MLG Cstruct v6  


2日間に渡って争われたオールスター戦もいよいよ最終ラウンド。マッチングはMLG
Cstruct v6でのキング戦。ぎりぎりのタイミングでイベントに間に合ったNext DimensioN
のhalomom選手がこのラウンドに参加!最後を彩るかに思われたが、このラウンドで

勝利の鍵を握ったのはNooby SEALsのwhite leo x選手!見方のサポートと確実な
エリアキープで、名だたるプレイヤーを相手にMVPを獲得してみせた!この勝利に
よってラウンドカウントは3-3。BxRイベント最終日は両チーム互角となる好バトル
で締めくくられたのでした。めでたし!

WIN    「ALL STARS BLUE」          234
LOSE    「ALL STARS RED」          158 

R6
 
MVP  white leo x  (Nooby SEALs)




JAGL ALL STARS BxR Kill Infinity Day.2 最終結果 

DRAW          「ALL STARS BLUE」          3
DRAW          「ALL STARS RED」          3
 


以上の結果で終了しております。イベントに参加された皆さん、お疲れ様でした!
そしてたくさんの一般投票をいただき本当にありがとうございました! 

JAGL Round④ AGC official eo555 2009.9.11 AM 22:25                   

|

JAGL ALL STARS BxR Day1

Round④ SUPER EXHIBITION MUTCH  2009.8.7 (FRI)

     「JAGL ALL STARS  BxR Kill Infinity」 Day.1


10万票を超える投票の中から選出されたAGCプレイヤーによるJAGLオールスター
イベントマッチ「JAGL ALL STARS BxR Kill Infinity」が、1st STAGE終了後の8月7日
と8日に開催されました。オールスターによるドリームマッチという事で、今回はその
顔ぶれにふさわしいルールとマップを用意!アスリートプレイヤーからの厚い支持と
敬意を集める米国プロリーグ「MLG」のルールとマップをAGCイベントとしては初採用
しています。トッププレイヤーによるプロリーグルール採用のイベントマッチ!その
初日のリザルトとMVPリプレイをまとめてみました。

ちなみにBxRイベントは、BLUEチームとREDチームに分けて2日間、計12ラウンド
で争われる予定でしたが、初日はルールや流れを説明するプレイヤーズミーティング
が長引いた事もあり、4ラウンドを行った時点で時間切れとなっています。

ALL STAR TEAM Day.1

初日のBLUE&REDのチーム編成は以下の通りとなりました。

JAGL ALL STARS BLUE

SioIV (Round④D-1)                 super ryooooooo (Round④D-1)
Fomalhaut15 (Next DimensioN)    GkZ Neucom Inc (InFeRNo)
VeX4tioN (Lower Reg1oNs)         FB ZEPHYR (Next DimensioN)
xLASTx (Trash BOX)                halomom (Next DimensioN)


JAGL ALL STARS RED

LaLaLa RascaLLL (Trash BOX)   ViD casey (VIVID)
K 2the AgrrA (Round④D-1)         DIKZ AthenaAres (Round④D-1)
sword catrass (InFeRNo)             SKELT 8 BAMBINO (Fatal Lips) 
hirayamaX0
(Trash BOX)             tawashoo (Japan Halo Kyokai)
white leo x (Nooby SEALs)


ラウンド1 MLG TS v6 / MLG Pit v6 

2日間に渡って行われるBxR。そのファーストラウンドを飾ったのは、両チームともに
豪華な顔ぶれ!オールスターなんだから当たり前といえば当たり前ですが、それに
しても・・・・。記念すべきBxR初勝利は、Fomalhaut15選手、FB ZEPHYR選手、
SioIV選手、VeX4tioN選手を起用したALL STARS BLUEチーム!1st FINALでは
無念の欠場となったNext DimensioNのFomalhaut15選手が、溜め込んでいた力を
解放したかのような強さを見せてMVP獲得!強すぎます。なんでプロじゃないんだ!?

WIN    「ALL STARS BLUE」          50
LOSE    「ALL STARS RED」          46 

R1
MVP  Fomalhaut15 (Next DimensioN)



ラウンド2 MLG CTF v6 / MLG CTF Ons v6


Rd2はMLGファンにとってはスレイヤーを上回る人気を誇るフラッグ戦。オールスター
とはいえ即席チームの為、両チームのプレイヤーとも所属クランでの試合のようには
上手く動けないかと思われたが、そこは国内トッププレイヤーの面々。それぞれが
メンバーの動きを瞬時に把握してその各チームへの対応力も見せてくれました。
これでいつ海外チームへ移籍しても大丈夫!?MVPはRd.1に引き続き、ここでも
鬼強さを発揮したFomalhaut15選手!いつプロになるんだ!?

WIN    「ALL STARS BLUE」          3
LOSE    「ALL STARS RED」          0
 
R2
MVP  Fomalhaut15 (Next DimensioN)



ラウンド3 MLG BALL v6 / MLG Guardian v6


Rd.3はGuardianでのボール戦。小学生から中学生への進化を遂げたRound④D-1の
秘蔵っ子super ryoooooooを遂に投入したBLUEチームに対し、国内最高峰イベント
マッチ集団JHKのtawashoo選手と5starイベントでも活躍したwhite leo x選手という
イベントエキスパートを当てて来たREDチーム!BLUEチームのRd.1勝ち組3選手を
相手に奮闘するも、ちょっと相手が悪かったか?K 2the AgrrA選手の堅実な仕事
ぶりがわかるリザルト表に涙。MVPは最近PCタイトルでも国内トップの地位を築き
つつあるというSioIV選手。

WIN    「ALL STARS BLUE」          244
LOSE    「ALL STARS RED」          91    

R3
MVP  SioIV (Round④D-1)



ラウンド4 MLG TS v6 / MLG Narrows v6  


いつも獲得ポイントを倍にしようかと思ってしまう4ラウンド目イコールRound④!
開始前のプレイヤーズミーティングでofficialが長々とルール説明を行った為、初日の
ラウンドはここで最後となった。(すみません・・by eo555) この日まだ1勝もしていない
ALL STARS REDチーム監督eo555は、「このラウンドは本気で勝ちたい!」と思った
らしく、REDチームの中でも超エリート選手を起用。Trash BOX & Round④の両エース
によるスペシャルチームユニットを結成し、心の中で「Round BOX」と命名して試合に
臨んだ。対するALL STAR BLUEはFomalhaut15、super ryooooooo、SioIV、そして
xLASTx選手をいっぺんに起用するという贅沢な暴挙に出た。これは初日全勝という
悪巧みを狙うBLUEチーム監督yuura76uscの陰謀に違いない。かくして始まったAGC
official間代理戦争?は、まさにドリームチームによる夢の競演となった。この初日
最終ラウンドを見事勝利したのは、ALL STARS BLUEチーム!MVPプレイヤーは
またしてもFomalhaut15選手が獲得!早く海外に行ってほしい。イベント開始前に
負けチーム監督が坊主にするという特別ルールを採用しようかと迷っていたが、口に
しなくて正解だったと心から安堵したAGC officialだった。

WIN    「ALL STARS BLUE」          50
LOSE    「ALL STARS RED」          42 

R4
MVP  Fomalhaut15  (Next DimensioN)



JAGL ALL STARS BxR Kill Infinity Day.1 最終結果 

WINNER          「ALL STARS BLUE」          4
LOSE          「ALL STARS RED」          0



JAGL ALL STARS BxR初日の結果は以上となっております。
両チームの皆様お疲れ様でした。 

JAGL Round④ AGC official eo555 2009.9.11 PM 22:29            

|

2009年8月 4日 (火)

JAGL ALL STARS BxRスケジュールと進行について

JAGL ALLSTARS BxR Kill Infinity
イベント当日のスケジュールと進行について


8月7日・8日に開催される『JAGL ALL STARS  BxR Kill Infinity』のスケジュールと
イベントの進行については以下の通りとなります。

開催日時 : 2009年8月7日・8日 両日ともに22時より開始

         時間になりましたら、RedチームのプレイヤーにはAGC officialから、
         Blueチームのプレイヤーにはyuura76uscからLIVEメッセージによる
         招待が届きますので、開設ロビーにて合流して下さい。

イベント内容 : オールスターBlue vs RedによるMLGカスタムマッチ

           両日に行われるカスタムマッチの内容は以下を予定しています。
          
           8月7日(FRI) 6 Round
                        
                        Rd1 : MLG TS v6 / MLG Pit v6
                        Rd2 : MLG CTF v6 / MLG CTF Ons v6
                        Rd3 : MLG BALL v6 / MLG Guardian v6
                        Rd4 : MLG TS v6 / MLG Narrows v6
                        Rd5 : MLG Cstruct v6 / MLG King v6
                        Rd6 : MLG CTF v6 / MLG CTF Pit v6

                        8月8日(SAT)  6 Round
         
                        Rd1 : MLG CTF v6 / MLG CTF Pit v6
                        Rd2 : MLG TS v6 / MLG Amp v6
                        Rd3 : MLG BALL v6 / MLG Ldown v6
                        Rd4 : MLG TS v6 / MLG Guardian v6
                        Rd5 : MLG TS v6 / MLG Narrow v6
                        Rd6 : MLG King v6 / MLG Cstruct v6

※終了予定時刻は24時前後を予定しています。予定時刻を大幅に過ぎるような際は、
  ラウンド数を短縮する場合もあります。また、最終ラウンドを終了しても予定時刻に
  達していない場合は、皆さんの希望に沿ったラウンドや参加者ほぼ全員?による
  FFAの開催なども予定しています。当日は本大会ではありませんので、皆さんの
   意向にもなるべく沿いながら進めていこうと思っています。よろしくお願いします!
   (v6.1のマップ使いたい!とかもあれば言ってください。)


進行方法 : Blueチームの進行をyuura76uscが、Redチームの進行をAGC official
         が勤めさせていただきます。進行方法は以下を予定しています。
      
         各チームでラウンド毎に出場する選手を決定
                            ↓
         進行役と共にステージへ参加
                            ↓
         進行役からそれぞれのチームの選手を所属チームと共に紹介
                            ↓
         進行役がロビーを退出後に試合開始 (DivisioN-1方式)
                            ↓
         試合終了後に進行役を招待して結果を申告
                            ↓
         各チームのホームロビーへ解散
                            ↓
         次のラウンドへ

勝敗決定 : 2日間を通して、BlueチームとRedチームのラウンド勝利数が多かった
         方のオールスターチームを勝利とします。賞品その他はありませんので
         ご了承下さい。

なお、今イベントはAGC本大会には全く影響がありませんので、イレギュラー、その他
についてはイベント進行役を務めるRound④スタッフがその場に応じた対処をさせて
いただく場合があります。22時になりましたら、オンラインになっているオールスター
プレイヤーの方々へ順次招待を送っていきますので、22時5分前くらいにはそれぞれ
待機しておくようお願い致します。



JAGL Round④ AGC official eo555 2009.08.04 PM 20:28

|

2009年7月17日 (金)

JAGL ALL STARS BxR概要

JAGL ALLSTARS BxR Kill Infinity
イベント概要と詳細について


Bxrpop

この度Round④はAGC1st STAGE全日程終了後に、Round④SPECIAL MATCH!
『JAGL ALL STARS  BxR Kill Infinity』と題して、AGCプレイヤーによるオールスター
イベントを開催する事となりました。今イベントマッチにおける詳細は以下の通りと
なります。

正式名称 : Round④SPECIAL MATCH!
                 JAGL ALL STARS  BLUE x RED  Kill Infinity

 
開催日時 : 2009年8月7日・8日 両日ともに22時より

投票期間 : 2008年7月18日~30日(31日日付変更時まで)

参加資格 : 7月18日~30日まで行われる一般投票とRound④スタッフによる推薦
          により計20名のプレイヤーを招待します。一般投票で決定となるのは、
          15名で、30日投票終了時点の上位15名へXbox LIVE メッセージにて
          招待状を送らせていただきます。また、推薦枠5名は惜しくも一般投票
          に漏れた選手の中からRound④スタッフ5名がそれぞれ選出し、同様に
          招待状を送るものとします。招待状が送られてきた選手は参加、もしくは
          不参加をAGC official宛てに返信して下さい。不参加となった選手枠は
          一般投票16位の選手から順に繰り上げとさせていただきます。

ルール他 : 今イベントで採用となるルール&マップは、MLGで使用されているものと
          同じものになります。7日・8日ともに6ラウンドを予定しています。
          ラウンド毎のルールとマップの設定は後日更新情報で発表となります。

          オールスターに選抜された20名をBLUEチームとREDチームに10名
          ずつ振り分け、2日間の各ラウンドで勝敗を競います。チームが決まり
          ましたら、イベント期間のチームリーダーを決定して下さい。どのラウンド
          に誰が出場するかはチームの自由としますが、全選手最低1ラウンドは
          出場するものとします。

          一般投票で選出された選手と推薦により選出された選手の各チームへ
          の振り分けは以下の通りとします。

          REDチーム : 投票結果のランクが奇数の選手
                  スタッフ eo555 & jyon13の推薦選手

          BLUEチーム: 投票結果のランクが偶数の選手
                                       スタッフ yuura76usc & beckth & yado6の推薦選手

その他  :  今イベントはRound④により企画・運営されるものであり、Microsoft、
         Bungieが関与するものではありません。ご不明な点やお問い合わせは
         AGC  officialまでLIVE メッセージにてお願い致します。

          オールスターによるイベントマッチという事で、お祭り的なイベントを想定
          しています。今イベントマッチの結果が以降のAGC本大会に与える影響
         はありません。

         今イベントの一般投票については一切制限を設けておりません。一台の
         PCから何度でも投票できますので、応援したい、もしくは自ら出場したい
         選手へ無制限に投票を行えます!

         このページのBxRイベントポスターはninaさんに制作していただきました。
         ご協力ありがとうございます☆

                   一般投票に使用したアンケートページはコチラのサイトを利用させて
         いただきました。ありがとうございました。          ↓
                   ホームページ制作/Webシステム開発ならCreatorOf アンケートの作り方

         その他詳細については更新情報にて発表されていく予定です。
         皆様からの投票をお待ちしております!

           ☆一般投票終了!たくさんの応募ありがとうございました☆



JAGL Round④ AGC official eo555 2009.07.16 PM 20:22

|