2009.5.25 更新情報
infected ZOAの棄権が正式に決定
AGC official 「本当に残念・・」
今シーズン開幕直前に電撃的なクラン創設を果たし、AGCデビュー以来トップ争いを
繰り広げてきたinfected ZOAが今シーズンの棄権を発表。JAGLはこれを受け、
チームinfected ZOAの意思を尊重した上で、正式に棄権を受理しました。
先週末22日にチームTrash BOXとの試合が予定されていたinfected ZOAでしたが、
その前日である21日深夜にAGC officialへ途中棄権を示唆するメッセージが送られて
きました。シーズン半ばでの棄権という事で、対戦相手となる他チームの方々への
影響や今後の試合日程、また、予定されている1st STAGE FINALとOver DivisioNの
大会規定などの大幅変更が必要となる事から、AGC officialはチームinfected ZOA
に対し、1st STAGE終了までの参戦継続を交渉しましたが、ZOAが抱える問題の
解決には至らなかった為、試合当日に交渉を断念。試合が予定されていたPM22:30
に、チームTrash BOX4名、チームinfected ZOA3名、そしてAGC officialが同席する
ロビーにて、予選リーグ第13戦「Trash BOX」vs「infected ZOA」戦の中止と、チーム
infected ZOAの今シーズンの棄権が正式に宣言されました。
これによりJAGLは、ここまでに行われたinfected ZOA戦で獲得した全チームのポイント
を無効とする事を決定。今後予定されていたinfected ZOA戦の日程は全てキャンセル
とし、近日に予定されていたFINALおよびS,FINAL、そしてD-1、D-2の入れ替え戦となる
Over DivisioNの大会規定発表を延期。両進出枠と規定を大幅変更した上で、改めて
発表させていただく事になりました。AGC officialを務めるeo555よりメッセージが
ありますので、併せて紹介させていただきます。
AGC official eo555
「今回の件でD-1参戦中の各チームの選手の皆様にはご迷惑をおかけする事と
なりますが、ご理解とご協力を賜わった上で、改めて残るD-1クラス6チームの参戦
継続をお願い致します。また、infected ZOAの皆様も多忙の中にも関わらず、
ここまで試合に出場していただきありがとうございました。トップ争いを繰り広げ、
大会を盛り上げてくれていただけに、今回の決定は本当に残念ですが、またいつか
改めて皆さんがこの場に帰って来られるよう、運営陣一同、今後もAGCの継続、
発展に尽力していきます。参戦する各チームの皆様、そしていつもAGCを応援して
下さっている皆様に、今回は残念なお知らせをする事となってしまいました。
AGCを代表してここにお詫び申し上げます。」
3強の一角が棄権という波乱の展開となりましたが、ポストZOAを狙う各チーム、
そしてD-1昇格を目指すD-2トップチームにとってはチャンスが広がったという捉え方
もできる今回の件。ZOAの試合が見られなくなってしまうのは残念ですが、これを機に
名を上げるチームが出現する事に期待しましょう!
DivisioN-1予選リーグ第14試合終了!
チームトータルリザルト表 修正版をUP!
AGC DivisioN-1予選リーグ第14試合、「Round④D-1」vs「Lower Reg1oNs」が終了。
3ラウンドをストレートで勝利したLower Reg1oNsが、今季初のフルポイント勝利を
達成し、3S戦とOniBan戦の2試合を残しながらも暫定ランキング3位にまで浮上して
きました。この試合のリザルトレポートは近日中にUPとなる予定ですので、もう
しばらくお待ち下さい。試合に参加されたRound④D-1とLower Reg1oNsの選手の
皆さん、お疲れ様でした。残り試合数も後わずか!両チームの今後の健闘を祈ります。
また、併せてZOAの予選リーグ棄権によるポイントの無効化を反映したチームトータル
リザルトポイント表がUPされました。試合数が減った事により、予選リーグも一気に
進行。既に終盤戦に差し掛かっていますので、各チームの順位と獲得ポイントを
もう一度チェックしてみて下さい。
※個人リザルトの集計が終了していませんので、今回はチームトータルのみの更新と
させていただきます。集計が終わり次第個人リザルトの修正版をUP致します。
→ 予選リーグトータルリザルト
JAGL Round④ AGC official eo555 2009.05.24 AM 00:53
| 固定リンク