« 11/6 更新情報 | トップページ | 11/13 更新情報 »

2008年11月 9日 (日)

11/8 更新情報

AGC2008 年間表彰式&閉会式レポート

Photo
11月1日土曜日の22:30より今季AGCの最後を締めくくるAGC2008年間表彰式と
閉会式が行われました。優勝チームの代表選手をはじめ、順位賞受賞チームの
代表者、そして各名誉選手賞並びにJAGL特別賞の個人受賞者が出席。個人特別賞
受賞者としてXNEWS様にも出席して頂き、今季の終幕に華を添えていただきました。
ロビー内ではAGC開幕当初ではあまり感じる事のできなかったチーム間、選手間の
コミュニケーションが交わされ、終始賑やかな雰囲気での式典となりました。

この日の司会はJAGLを代表してyuura76uscが務めさせていただきました。
順々に読み上げられる各賞の発表。期待と緊張で静寂を保つ選手達でしたが、受賞者
の名前が読み上げられると一斉に祝福!運営陣、選手が一丸となって行われてきた
今季のAGCの集大成ともいえる盛り上がり。今季の動画編集を担当したyuura76usc
からAGCPLAYERs Best 2008 PVの作成発表と、XNEWS管理人様よりXNEWS
への動画掲載のコメントを頂いた時点でその盛り上がりはクライマックス!運営陣、
並びに選手達のボルテージが最高潮に達する中で全ての発表が終了。来季へ繋がる
良い締めくくりとなりました。
受賞された各選手よりコメントを頂いておりますので掲載させて頂きます。


        AGC 2008 各名誉選手賞受賞者からのコメント

AGC 2008 最優秀MVP
FB BaRkuN (FINAL BOUT)
「優勝2連覇は無理になってしまいましたが、MVP of the YEARで2連覇狙います☆」

AGC 2008 BEST MVP PLAYERS
Fomalhaut15 (Speedy Style)
「やったー!」(eo注:約1週間考えたFomalhaut15選手のコメントがコレです・・笑)
Pym (ONIBAN)
「MVPに選ばれてとってもうれしいです。次は最優秀MVP狙います。やっぱり俺無敵♪」
The Yoshizumi (INn4TE AV1L1TY)
「HALO最高!LIVE上でみかけたら気軽にフレンド送ってください。空きが50人も
あるので 笑 でおねがいします。」

Silver Back 賞
TAKAFUMI BEGINS (ONIBAN)
「まずはじめに、表彰式に参加できず申し訳ありませんでした。AGC特別賞を
いただけたのは「ラッキー」って感じです。これからも、みんな仲良く、礼儀を大切に、
相手を思いやって、殺し合いしましょう。大会お疲れ様でした。」

The STAR of the future 賞
super ryooooooo (Round④)
「大会に参加してとても勉強になりました。ラウンド4に入れていただいたおかげで
賞ももらえたし、フレンドもたくさんできました。来年もぜひ参加したいのでよろしく
お願いします。ありがとうございました。」

トリプルクラウン獲得者
x Astarot (INn4TE AV1L1TY)
「AGCスタッフの皆様、選手の皆様大変お疲れ様でした。トリプルクラウンという事
ですが、やはりチームのバックアップがあったからこそだと思います。これからも
少しでもAGCの力になれるよう最善の努力をするよう心掛ける次第でございます。
スタッフ運営陣の方々、本当にお疲れ様でした。」

           AGC 2008 各特別賞受賞者からのコメント

AGC TRUSTION
eo555 (JAGL Round④)
「初のトラスティオンの受賞者!という事でありがたくお受けさせていただきます。
5ヶ月という長い間、毎週末の予定や誘惑を断り続けてAGCに尽力してきました。
報われた・・・・(泣)とまぁ冗談はさておき!何よりも無事に今季の終幕を迎える事が
できた事が本当に嬉しいです。選手、運営、関係者の皆様、その一人一人の力に
支えられていたからこそ自分も初年度という生みの苦しみを乗り越えられたのだと
感じています。目指す場所はもっともっと高く、まだまだ遠いですが、AGCの発展を
信じてくれる皆さんと共に一歩一歩確実にこれからも前進していきたいと思って
います。PV作成、5Starと、まだ今季のJAGLの活動は続きますが、今はこの充実感
に浸りながら久々に週末の時間をゆっくりと過ごしつつ、来季へ向けた準備に
とりかかろうと思います。自分の予想では来季の10月が一つの節目になりそうなので、
そのチャンスを逃す事のないよう頑張ります。来季も選手に負けないモチベーション
で目指すはトラスティオン2連覇ですね!」

AGC Round load 賞
K 2the AgrrA (JAGA INn4TE AV1L1TY)
「沢山の方と関われた上に賞まで戴けるとは! 来年のAGCも楽しみにしています♪」

AGC Beet runner 賞
XNEWS管理人様 XNEWS ~日本最大のXBOX情報サイト~
「これまでXNEWSで様々な企画のお手伝いをさせてもらいましたが、こうして賞を
頂けたのは初めてで、たいへん名誉なことです。ゲームの楽しみ方は様々で、
日本ではまだまだスポーツとしてゲームをプレイするという感覚は薄いので、是非
根付いてもらいたいと願っています。来季以降も是非全面的に協力させて頂きます。」


Yossy様 Negitaku.org ~eスポーツ&FPS ニュースコミュニティサイト~
「AGC Beet runner 賞をいただきましてありがとうございます。私は FPS(PCゲーム)
や e-Sportsを紹介するニュース・コミュニティサイトを6年ほど運営しており、今まで
数々の大会を見てきましたが、AGCはその中でもトップクラスの運営がされていると
思いました。これからは、家庭用ゲームの大会にも注目していけたらと思います。」

以上、受賞者の皆様からのコメントでした。受賞者の皆様、おめでとうございます。
そして本当にありがとうございました。

年間表彰式の後に行われた閉会式が行われたのは、5ヶ月前に開幕を告げた
Round④ARENA。半年にも満たないわずかな期間ながら、あの日から大きく成長を
遂げた選手と運営陣。そしてそれを支えてくれた関係者の皆さんと共にこの場へ
帰ってくる事が出来た感動と充実感。会場ではofficialによる挨拶とステージ上での
記念撮影が行われました。何故か少しだけ懐かしい感覚があるのは、あの開幕から
自分達が大きく変わったからなのかもしれません。全ての式典を滞りなく終え、その後
ロビーへ戻った参加者でしたが、せっかく集まったこれだけのメンバーを1ゲームも
無しに帰っていただくのは失礼というものです!という事で急遽受賞者によるAGC
2008最後のエキジビジョンマッチ開始!AGC Earth maker 賞を受賞したFinal Boutの
FB NicoL選手作成による新作MAPは公式にはこれが初公開となりました。
AGC選手による勝敗を気にしないエキシビジョンマッチは、終始笑い声の絶えない
和やかな雰囲気でのスレイヤー。試合ではない、ゲーム自体を純粋に楽しむ選手の
姿が印象的でした。

これで初年度となった今季のAGC2008公式大会日程は全て終了。
改めて参戦して頂いた全チーム、全選手の皆さん、AGCを気にかけて下さった全ての
関係者の皆様、そして応援して頂いた全ての皆様、本当にありがとうございました!



JAGL  AGC official yuura76usc&eo555 2008.11.9 AM 22:51

|

« 11/6 更新情報 | トップページ | 11/13 更新情報 »