大人のドライブ
明日はちょっとした祭り。
360やPS3ユーザーにとってはデビルメイクライだったりセガラリーだったり、
PS2のコアな方々には涼宮ハルヒだったりテイルズだったりするのだが、
世間一般的にはなんといってもスマブラXなのである。
自店で言えばお客さんが10人来たら、7人がスマブラで後の3人が他機種の各ソフト。
そんな割合。明日発売タイトルのほとんどは予約者のみへの販売となるので
さすがに混乱とかはないだろうが、そのかわり朝から大量の入荷連絡TELを
こなさなければならない。それはそれで結構大変だ。
今後1ヶ月のラインナップを見る限り、今の店でこんなに予約の集まるタイトルを
販売するのはたぶんもうこれが最後。
・・・・なんて考えていたら溜息が出た。今の段階ではあくまでも「予定は未定」
の域を出ないのだけれど、今後の進展に望みをかけてここは心を切り替える!
明日はちょっとテンション高めで行きたいので朝ごはんはしっかり食べよう。
久々に青森のLIVEフレンドの方とテストドライブを御一緒した。
何をするでもなくホントのドライブ。好きな車で適度に流して、お気に入りスポットに
駐車し、綺麗な景色を見る。そんな大人チックな楽しみ方。
たまにはこんな楽しみ方もいいもの。なんでもいまだにツーリングの募集をして、
集まった仲間でドライブを楽しむ人達も少なくはないらしい。
夢中になったり白熱したり、熱くなるような事はないけれども、好きな時に好きな
音楽を聴きながら気分転換できる。そんな懐の深いテストドライブが自分は好きだ。
ここはオアフだ!と、錯覚できるほどの大画面で一度プレイしてみたい。
結構前に人づてに聞いた2はいつ出るのだろう?というか本当に出るのだろうか?
天気の変化、時間の変化に加えて、それによって必然となるであろう車の
ワイパーやヘッドライト、あとハザードもあれば完璧!ついでに街中を徒歩で
歩けて、待ち合わせの場所にフレンドが車で迎えに来たらそのまま助手席へ。
なんて事ができたなら、車一台手に入れた時の嬉しさが今の数倍UPするし、
何より南国での優雅な仮想現実感が更に増して最高です。
あと部屋にフレンド呼べてそこでチャットやミニゲームができたらいい!
誕生日パーティーとかいってフレンドから服や車や別荘のプレゼントもらったり?
ついでに職業とかあったり?車屋も実はフレンドがやってたり?
あの最近出来たチューンショップはフレンドがやってるんだけど、結構イイ腕
してるんだよね。一台出してみる?とかか??
って・・・・、
このまま進めたらただのセカンドライフになりそうなので終わりにします。