« 公式ライバル・函館へ現る 2014.8.20 | トップページ | 2014.08.26 夏の終わり »

2014年8月21日 (木)

2014.08.21 eo飛び入り更新

こんにちは、eoです。

木曜日ですが最近更新出来て無かったので飛び入りです。

7AFが終わってからというもの、Round4には少しゆっくりした時間が流れています。
pirakiやkarikarikunにとっては学生生活最後の夏休みという事もあり、色々と忙しい
様子。それ以外のスタッフは、それぞれイベント中に溜まった仕事、やりたかった事、
休息などに当てつつ毎週のミーティングに参加してくれています。

HALO MCの発売が迫り、海外からのHALO2A対戦動画等が注目を浴びる中、
Round4とAGCの次の行動はというと・・・・

流れからいけばHALO MCでの大会案を少しずつ固めて行くところ。もしくは
Reachから4への移行時にもあった、HALO4の最終的な最強チームを決定する
ラストバトルを提案するタイミングなのですが、実はどちらも現在のAGCの予定
にはありません。

HALO2が全ての始まりとなったRound4としては、eo個人としても並々ならぬ思い入れ
がある為、HALO2AでのAGCには非常に魅力を感じているのですが、少なくとも
年内での開催は色々と難しいと考えています。

そしてHALO4を締め括るラストバトルの方はというと、こちらは7AF直後のR4
ミーティングで開催提案をするところまでいったのですが、幸いチームFANATIC
のVEX君がCyACの全面サポートを受けた大会をHALO MCの発売間近の
タイミングまで数回開催するとの事。選手の皆さんにとってもHALO4最強チーム
の称号は「唯一」とした方が価値があるとの判断から、ラストバトルはそちらに
お任せする事となりました。Round4としてこのバトルに参戦する事は無いかと
思いますが、純粋にHALO4プレイヤーを応援する側として、スタッフ一同、
この大会での皆さんの熱いバトルを楽しみにしています。

と、言う事は、

言い換えれば、7AFがHALO4での最後のAGCとなったと言う事にもなります。
改めてそう考えると少し寂しい気持ちになりますが、約1年半となった今期の
HALO4を舞台としたAGCでは、本当にたくさんの思い出と経験を得る事が出来た
と思いますし、HALO3時代のAGCでは考えられなかった程、選手、チームの
皆さんと良い時間を共に過ごさせて頂く事が出来ました。遠方からデルーセを
訪れてくれた皆さん、5Gでお会いした皆さん、本当にありがとうございました。

って、何だか全部これで終わるような感じになってますが!
Round4としての活動はこれからも続いていきますし、AGCの大会もまた開催される
日が来ると思いますので、その時は皆さんよろしくお願いしますね。

とりあえずまた、今週の4TVでお会いしましょう。ちなみに今回は、先日デルーセ
に遊びに来てくれたRound4のライバルチーム?OMGの皆さんが登場します。
お楽しみに!!

Photo_2

|

« 公式ライバル・函館へ現る 2014.8.20 | トップページ | 2014.08.26 夏の終わり »

inside」カテゴリの記事