« Lower Reg1oNs (2009 1st STAGE D-1) | トップページ | 2012.08.22 »

2012年8月22日 (水)

Lower Reg1oNs (2009 2nd STAGE D-1)

Lower_reg1ons09

登録チーム名: 

 Lower Reg1oNs (2nd 2位)

メンバー:

 VeX4tioN

 im J1GsAw

 GG ryuta

 super ryooooooo

 JaX4tioN

※2nd STAGEはトーナメント制で行われた為、個人データの集計はありません。


 
AGC運営チームから見たLower Reg1oNs (09年度2nd)の印象

デビュー戦となった1st STAGEを3位で終え、いきなりその力を見せつけたLower
Reg1oNsでしたが、2nd STAGEのエントリー時にはメンバーを一新。これには
リーダーVeX4tioN選手の決断が見て取れますね。

1st STAGEでの弱点であったチーム力不足を、メンバーを固定し、安定させる事で
克服しようとしていたようです。補強メンバーにも08で鮮烈なデビューを飾り、
STAR of the futureに輝いたsuper ryooooooo選手を迎えるなど妥協は無し。
終わってみればファイナルで王者NDをあと一歩まで追い詰めての総合2位!
この試合は本当に見応えのある、AGCの歴史に残る一戦です!惜しくも打倒ND
は叶わなかったものの、その努力はしっかりと結果となって表れました。これは
ホントに凄い!Lower Reg1oNsのこの意志の力は運営チームも見習うべき所が
あると今でも思っています。

Lower Reg1oNsに限らずですが、トップチームを牽引するリーダーが持つ諦める事
やブレる事の無いモチベーションにはAGC運営代表としていつも頼もしさを感じて
いましたし、勇気をもらっていました。09大会を終えてRound4が活動休止に
入ってからの約3年間、彼等の闘いがAGC再開の日まで続いている事を願って
いましたし、その活躍を耳にする事で私達も安心してここまで準備に専念できたと
言っても過言ではないくらいです。

彼等日本のHALOトップチームが野心や夢を抱く限り、私達Round4とAGCの活動も
終わりを迎える事はありませんし、これからまた彼等の活躍の舞台を作ってゆく事
が出来るのは私達にとっても非常に幸運です。

と、ちょっと話がずれてしまいましたが、Lower Reg1oNsというチームはそれ程
AGCに影響を与えたという事ですね。今はチーム名が変更されてAQUAとなって
いますが、その意志は今もきっと変わっていないと思っています。

|

« Lower Reg1oNs (2009 1st STAGE D-1) | トップページ | 2012.08.22 »